NEWS
お知らせ

毎年第4土曜日は無手無冠最大のイベント

「河原パーティー」の開催日です。

株主様、焼酎オーナーの皆様、酒造り体験教室の皆様

をご招待して沈下橋のたもとの川原で、鮎食い放題

酒飲み放題のイベントです。

今年はコロナの影響で4年ぶりの開催です。

お天気が心配ですが、どうしても河原でやりたい私たちは

てるてる坊主ならぬ「ハナチン坊主」を吊るしました。

今年で27回目のイベント!先代の社長の発案ではじまり

愛称の「ハナチン」坊主と名付けました。

381号線の道沿いにあります。

見つけたらSNSに載せて下さいね。

河原でできますように、、、。

 

やっと高知の夏らしいお天気になりました。

本日晴天!!

「四万十大正あゆまつり」開催

四万十大正の新橋下の河原にて

12:00から20:00まで

あゆとあめごのつかみ取り、花火有あり

もちろん、無手無冠のお酒販売もあります。

日本酒、ダバダのロックも販売します。

夏の夜にダバダで乾杯しませんか。

スタッフ一同お待ちしております。

 

来る7月9日(日)16:00~18:30

土佐清水ワールド三宮生けすセンターにて

7周年大感謝祭が開催されます。

★土佐酒19銘柄90分飲み放題★

無手無冠の振る舞い酒各種プレゼントも!

無手無冠御馴染み「番頭 福永&松下」

福松コンビも参戦致します。

是非 お越しください。

詳しくは👇👇👇👇👇👇

 

 

 

 

本日シンガポールで行われております弊社取引先の

「折原様」主催の「SAKE FESTIVAL」

に参加しております。

無手無冠の番頭こと「太郎」と若手期待の星

「松下」が、1泊3日というなかなかの

過酷なスケジュールで参加しております。

コロナの影響でなかなか渡航できませんでしたが

今から海外でも無手無冠の認知度を高めるため

頑張って参ります。

 

 

 

ダバダ火振誕生から、早くも39周年。

原油価格の高騰やら、何かと毎日騒がしいですが、

わが社もコスト削減を目指して日々試行錯誤しているところであります。

そこで、まずは「ダバダ火振」720mlをこの度リニューアルすることとなりました。

透明印刷瓶でラベル貼りもなく、ゴミもできません。まさにSDGSです。

6月下旬より順次変更となりますので、何卒宜しくお願いします。

  • 日本語
  • English