NEWS
お知らせ
2022年8月10日

お盆休みのお知らせ

暑中お見舞い申し上げます。

毎日、暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

東北の皆様におかれましては、豪雨の被害に合われました方、心より

お見舞い申し上げます。

さて、下記の日程でお盆休日の間ecサイトもお休みさせて頂きます。

8月13日(土)~8/16(火) お盆休み

ご不便をおかけ致しますがご了承くださいませ。

直売店「酒のやまもと」は休まず営業してます。

 

弊社事務所入り口に己映えのかわいい朝顔が、

炎天下の中セメントの間から顔を出しています。

まだまだ暑い日が続きそうですが、お気を付けください。

毎日、蒸し暑い日が続きますね。

この度「ダバダロゼ梅」がパッケージはそののままに、

リニューアルしました。

アルコール22%でしたが、もっと多くの方に飲んで

頂きたいと度数をグッと低くし、飲みやすい14%にしました。

色も鮮やかで、爽やかな口あたりに!

お値段もリーズナブルになりました。

これからの季節にお勧め炭酸割・ソーダ割・ロックetc・・お試しあれ!

いよいよ、ゴールデンウィークですね。

ゴールデンウィーク中の出荷はお休みとさせて頂きます。

明けの6日より出荷となります。

ご不便をおかけ致しますが、宜しくお願いします。

もうすぐ、ゴールデンウィークですね!

皆様、3年ぶりの緊急事態宣言もまん延防止措置もない

ゴールデンウィーク!どちらで、お過ごしの予定ですか?

そこで、四万十川流域には、たくさんのおいしい物があります。

その中でも、お勧めは”四万十うなぎ”無手無冠の酒蔵から

381号線で、四万十川沿いを車で30分ほどで

こいのぼりの川渡しで有名な地区に「十和温泉」がございます。

そこで初のうなぎの屋台が出ます。

四万十川を一望しながらも良し!テイクアウトも良し!

是非、ご堪能あれ!!詳しくは👇👇👇👇👇👇

酒國土佐酒蔵 18社の内6社が先行発売!「宇宙深海酒」

他4社と共に無手無冠も遅ればせながら、「宙海」と命名し、やっと発売に漕ぎつけました。

精米歩合55%純米吟醸タイプ、アルコール分15%で、キレが良く食中酒として、お勧め。

宇宙深海酒とは、

高低差406km宇宙と深海を旅し厳しい気圧を耐え抜いた「宇宙深海酵母」を使用した日本酒。

宇宙審査会の厳しい審査に合格したものだけが、宇宙深海酒を表記できる。

宙海(ちゅうかい)とは、

高知室戸岬の御蔵堂で開眼し、その景色から法明を得た弘法大師「空海」と宇宙から命名!

是非、ご堪能あれ!

 

  • 日本語
  • English